天童市のⅠ様邸のガーデニング完成しました②
 
				すでにフェンスと人工芝が施工されており、
ここに植栽をして見た目を潤いのある空間にしてほしいと頼まれました。
植栽の出来るスペースは僅か80cm!
なかなか厳しかったですが、ミッションはコンプリート出来ました。
【before】

【after】

駐車場の隅っこにソヨゴ1本植えただけで遠近感が出ます。
【before】

【after】

色付き始めた紅葉に、下草のセイヨウイワナンテンの赤が映えます。
【before】

【after】

縁取りは、小舗石に高低差を設けてグレードアップ!
植樹帯の幅も物置側を少しだけ広く取って、奥行きを出しています。
【before】

【after】

この狭い空間に、ヤマボウシやアオハダ、コハウチワカエデ、アオダモ等の雑木を植えて、
低木にはヒイラギやサラサドウタン。
下草には常緑(マホニア、アセビ、リュウノヒゲ等)を植えて淋しくならないようにしました。
これらが植えた事で、裏にある木目調のフェンスがとても際立ちました。
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 
 
			 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
				 
				 
				 
				
この記事へのコメントはありません。