東根市のとある場所のリノヴェーション。VOL.14
 
				
	この工事もいよいよ仕上げの段階に入ってきました。
	母屋前の手水鉢廻りの仕上げを行いました。手水鉢廻りを瓦で囲み、海を作っていきます。
	コンクリートで仕上げるとこうなります。
	この中に伊勢ゴロタ石を敷き詰めれば、海の完成です。
	次に、芝生と玉砂利敷きの境界を竹柵ですることにしました。
	杉の杭に割竹を釘で止めるだけの簡単なものですが、仕上がりはコスパ大です。
	次に、流れがうまく出来ているか?試験的に水を流してみました。
	結果、水漏れもほとんど無く、うまく池に溜まってくれました。あとはウォーターレベルの調節と水流の調節です。
	ここまでくると完成形が見えてきました。あと少しの辛抱です!
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 
 
			




 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
				 
				 
				 
				 
				
この記事へのコメントはありません。