作庭工事も大詰めに差しかかり、いよいよ地被植物の植栽です。
山形では京都のように、寒さの為コケが育たないので、その代わりに
当社ではリュウノヒゲを植栽します。

これが植えられると、グッと雰囲気が和のテイストをおびてきます。
伊勢砂利も敷いてみましたが、わずかに材料が足りませんでした。
残念。

こちらも防草シートを敷いて、雑草対策も万全です。

人工の金閣寺垣も組み上げてから設置します。

設置が終わると、高さといい見栄えといい、ジャストフィットでした。

完成まで、あと少しまで漕ぎつけました。気を抜かず最後までベスト
を尽くします。