天童市H様のガーデニング 続き②
このガーデニングで1番の見せ場となる
ロックガーデン風の石積みを始めました。
まず、運んで来た山砂利を選別して1個1個洗って
泥を落としていきます。
この時はインターンの学生さんにも手伝ってもらいました。

その石を自然風に組み合わせて積んで
モルタルの中に打ち込んでいきます。



4人で約3日掛かってようやく完成!
ずぅーっと座り込んでの作業なので腰がかなりヤバかったです。
でも、完成形を改めて眺めるとなかなか迫力があります。


次に雑木の根〆に多年草とリュウノヒゲのマットを敷き詰めます。


無機質だった空間に緑という潤いが与えられると
こんなにも変わるものかと驚くばかりです。
次は張芝になります。
ようやくガーデニングも完成に近づいて来ました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。

この記事へのコメントはありません。