東根市のN様邸の作庭の続き④
N様の駐車スペースの工事が終わったという事なので、
植栽用の客土を入れる事にしました。

地先境界ブロックを使っていたので、その間に客土を入れるのに苦労しました。


まだ下草が伸びておらず、灌水すると山砂が流れてしまうので、
タマリュウのマット品を張りました。


それ以外の植樹帯は防草シートを張った上に、山砂利を敷き詰めました。

残念ながらN様に水やりを頑張ってもらいましたが、
この猛暑の為にヒトツバタゴとソヨゴが枯れてしまいました。
これは涼しくなったら植え替えします。
でも、主庭の苔はだいぶ落ち着きてきました。

これら以外の植栽用の客土を入れた所には、
ビンカミノールとクリーピングタイムを植え付けていきます。
これらが完了すると作庭が完成します。
9月中旬まで今しばらくお待ち下さい。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。

この記事へのコメントはありません。