天童市S様邸作庭工事 続き。
				
	鳥海石による石積工事が終わったので、モッコで客土を入れていきます。
	
	客土を入れれば、いかに石積が水平になっているか分かります。
	
	石積が完成したことによって、随分趣が感じられるようになりました。
	
	次の工事は以前からあった鮫川石を積んでいきます。
	
	この石は比重が大きいのでとても重く、石を吊るのに苦労しました。
	もともと無造作に置かれていた石を再利用するので、
	選んで買ってきた石を積むのとは違い、配置にはとてもセンスが
	要求されました。
	
	一つ一つの石が表情豊かなので、組んでいくにつれてとても
	迫力のある石組になってきました。
	完成したものがこれです。
	
	バランスに手間取りましたが、自分の中では迫力のある
	いい感じの石組になったと思います。
	ここに植栽をすれば、またガラリと雰囲気が変わると思います。
	次は滝石組に掛かります。
	さらに気合のギアを1段上げて、この作業に臨みたいと思います!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
			
							
							
							
							
							
				
				
				
				
				
この記事へのコメントはありません。