Contents

伝統の技

天童市のT邸の和風庭園も、いよいよおもしろくなってきました

まずは主庭の土留めを鳥海石にて組んでいきます

小さいとはいえ、やはり石、それなりの重さになるので、機械を使って組んでいきます

 

 

小ぶりながらも大小変化を付けて、組んでいけばそれなりに見栄えがしてきます

それに奥行きが無いので大きい石を使うと木を植えるスペースが無くなってしまいます

 

背景には、アルミの骨組みを組み立てて御簾垣を結おうと思っています

 

 

これだとよほどの衝撃を与えないかぎり壊れる心配が無いので、従来の木の柱を使うより耐久性は

段違いに良くなります

 

いよいよ、メインの石組みに入ります

思い切ってかなり大きい鳥海石の景石を運んで来たので、当社のトラッククレーンでは吊れずに

10トンクレーンを借りての作業になりました

 

 

駐車スペースが少なくセットするのにかなり苦労しましたが、何とか作業開始

 

 

ところが、ここで大きな問題に直面しました

屋根の軒が邪魔してそれ以上中へ石を組むことができません

本当に根性で石ごとワイヤーを引っ張って、恐怖と闘いながら何とか設置しました

思ったより大きな石を組むことが出来たので、結構迫力ある石組みになりました

 

つぎは御簾垣の施工です

だんだん変わっていくので、お客さまも「人の仕事は大変面白い」とかなりな時間私たちの

仕事ぶりをご覧になっているようです

つぎはどんなドラマを見せられるのか乞うご期待

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

アーカイブ

ちょいわる庭師のブログ

ちょいわる