例によって分かり易い様にビフォーアフター形式で説明したいと思います。
before
after
リビングダイニングからのプライバシーの確保の為に設置したウッドフェン
ス。外壁の色とコーディネートしました。着色はちなみに御主人にお願いし
ました。
道路からの視線は、雑木のジューンベリーの株立とナツハゼの株立で遮り
ました。建物のトーンとガーデニングのトーンを統一した事で、より一体感
が増しました。
before
after
こちら側から眺めると余計に庭が広く見えます。この効果にはやはりガー
デンフェンスが大きく貢献しているようです。
門柱もシンプルに枕木を組み合わせて作ってみました。奥様がセレクトさ
れたポスト。この赤が差し色としての効果が絶大です!
before
after
植樹帯も小舗石で作り、高さと色を変えてみました。季節感が味わえるよう
に雑木のヤマボウシやアオダモの株立を植えてみました。
低木には常緑でピンク色の花がとても長く咲き続けるアベリアを植栽しまし
た。グランドカバーにはハーブのキャットミントを植えて爽やかにまとめて
みました。残りの部分は高麗芝を張って緑の量を確保しました。
before
after