『侘び寂びのゆらぎ』 令和6年度施工

以前からあった庭の断捨離を行い、
いかにスッキリまとめて尚かつ見た目をスマートにするかがテーマでした。
【着工前】
玉石を敷き詰めただけで枯山水に。
侘び寂びが生まれました。
樹木は最低限必要なものだけ残して移植。
思い切って断捨離しました。
移植木+雑木の植栽+多年草の必要最低限の組み合わせで、
緑の空間を創出しました。
また山砂利を雲形に敷き詰めて、和風ロックガーデンに仕上げました。
リビング前の樹木は全て伐採し、ウッドフェンスで囲い、
大きな芝生広場を作り、ゆっくりくつろげる空間を作りました。
庭の中には、玉砂利で作った海の中に
この「庭じまい」は究極のローメンテナンスの庭。
年3回の芝刈と簡単な雪囲だけ。
夏の草取りから解放されるので、お客様の負担は大きく軽減させる事でしょう。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。